Project Safe Diveではダイビング事故を防止するため、安全ダイビングに有益な情報発信、施策を行なっていきます。
短期プロジェクト
安全ダイビング提言集~より安全なダイビング環境のための有識者15人による提言~(2017年4月)
安全ハンドブック発刊2017年6月(予定)
ダイバーが実際に海に持っていける“もしも”の時に役立つハンドブックを発刊。
すべての人に役立つBLS(心肺蘇生法やAEDなど)やファーストエイドから、ダイバーに特化した緊急対応、さらに旅の前の準備まで、ダイバーが海に持っていき、安全を守る決定版。
※安価で提供予定。NPO活動の原資とする
長期プロジェクト
安全啓発活動
提言集やハンドブックの有益な情報を、一般ダイバーにも分かりやすいよう、サイトやセミナー活動を通じて発信。
安全の啓発を行っていきます。
PSDフォーラムの運営
ダイビングの安心安全にまつわる相談、議論の場として、WEBフォーラムを運営いたします。
事故やトラブルだけでなく、ヒヤリハットの共有からスキルの相談、ダイビング活動へのお悩みまで、幅広いトピックを扱います。
トピックの投稿や議論には自由にご参加いただくことが可能です。
※facebookログインによる実名での参加とさせて頂きます。
また、議論には随時、運営事務局にて認証した有識者にもご参加いただく予定です。