このトピックには0件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。3 年、 9 ヶ月前に Yukio Murata さんが最後の更新を行いました。
-
投稿者投稿
-
2018年8月12日 11:38 PM #671
情報共有 スノーケリング事故 長崎:26歳男性 行方不明、石川:36歳男性 死亡
港周辺で素もぐり 26歳男性が行方不明 長崎
2018年8月12日 19時39分(NHK全国)12日昼前、長崎県新上五島町で、素もぐりをしていた茨城県の26歳の会社員の行方が分からなくなり、海上保安署が巡視艇や航空機などを出して捜索しています。
12日午前11時ごろ、長崎県新上五島町の仲知漁港の周辺で、魚をとるため素もぐりをしていた男性が、時間になっても集合場所に姿が見えず行方が分からなくなったと、一緒に素もぐりをしていた仲間から海上保安署に通報がありました。
長崎県五島市の五島海上保安署によりますと、行方が分からなくなっているのは茨城県つくば市の会社員 加藤崚介さん(26)で、同じ大学のOBどうし3人で午前中から素もぐりをしていたということです。
当時、港の周辺の海域は波は穏やかで視界もよかったということで、海上保安署は、巡視艇や巡視船、航空機を出して加藤さんの行方を捜索しています。
素もぐり中の男性1人行方不明
08月12日 18時45分(NHK長崎)https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20180812/5030001638.html
12日昼前、長崎県新上五島町の港の周辺で、素もぐりをしていた26歳の男性の行方が分からなくなり、海上保安署が巡視艇や航空機を出して捜索しています。
12日午前11時ごろ、長崎県新上五島町の仲知漁港の周辺で、魚をとるため素もぐりをしていた男性が、時間になっても集合場所に姿が見えず、行方が分からなくなったと、一緒に素もぐりをしていた仲間から海上保安署に通報がありました。
長崎県五島市の五島海上保安署によりますと、行方が分からなくなっているのは26歳の男性で、同じ大学のOB同士3人で午前中から素もぐりをしていたということです。
当時、港の周辺の海域は波は穏やかで視界も良かったということで、海上保安署は、巡視艇や航空機を出して、男性の行方を捜索しています。
海でシュノーケリングの30代男性が死亡 石川 七尾
2018年8月12日 18時43分(NHK全国)12日午後、石川県七尾市の沖合でシュノーケリングをしていた30代の男性が海に沈んでいるのが見つかり、その後、死亡が確認されました。海上保安部は男性が溺れたと見て、詳しい状況を調べています。
12日午後1時半ごろ、七尾市能登島田尻町の海岸から300メートルほど沖合で泳いでいた男性から、「一緒に泳いでいた男性が上がってこない」と消防に通報がありました。
消防や海上保安部などが周辺の海を捜索した結果、午後3時半ごろ、金沢市の会社員、橋本政幸さん(36)が水深およそ8メートルの海底に沈んでいるのが見つかり、病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。
海上保安部によりますと、橋本さんは知人の男性と2人で12日昼前から現場付近の海でシュノーケリングをしていたということです。海上保安部などは海で溺れたと見て当時の詳しい状況を調べています。
七尾で遊泳中の男性が死亡
08月12日 20時03分(NHK石川)http://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/3024351031.html
12日午後、七尾市の沖合でシュノーケリングをしていた30代の男性が海に中に沈んでいるのが見つかり、その後、死亡が確認されました。海上保安部は男性が溺れたとみて、詳しい状況を調べています。
12日午後1時半ごろ、七尾市能登島田尻町の海岸から300メートルほど沖合で泳いでいた男性から「一緒に泳いでいた男性が上がってこない」と消防に通報がありました。
消防や海上保安部などが周辺の海を捜索した結果、およそ2時間後の午後3時半ごろ、金沢市の会社員、橋本政幸さん(36)が水深およそ8メートルの海底に沈んでいるのが見つかり、病院に運ばれましたがその後、死亡が確認されました。
海上保安部によりますと、橋本さんは知人の男性と2人で、12日昼前から現場付近の海でシュノーケリングをしていたということです。
海上保安部などは男性が溺れたとみて当時の詳しい状況を調べています。 -
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。